▲山侍の山旅日記▲

春夏秋冬、山侍が登るっ❗️(^o^)/

紅葉と温泉の山旅へ…

2016.10.15-16

那須岳に行ってきました。

思えば一昨年、計画したものの台風にやられ断念。昨年は三斗小屋温泉の予約がどの日も満室で予約出来ず断念。そして三度目の正直?今年は宿泊予約も夏に済ませ(笑)天気もここ一番の良い予報❗️紅葉も例年より遅れた事が吉となり、ちょうど見頃を迎えたばかりのGOODタイミング❗️( ̄▽ ̄)

 

今回のコース、計画では峠の茶屋に駐車して上がるはずだったのですが、朝6:20 すでに満車❗️(^_^;) 路駐は嫌だったので、ならばゆっくりロープウェイを使って登っちゃおう〜と言う感じで(笑)1日目は茶臼岳〜朝日岳〜三本槍岳と那須岳三山を縦走し、熊見曽根〜隠居倉〜三斗小屋温泉「大黒屋」泊。2日目は峰の茶屋まで登りかえし、茶臼岳をトラバースして火山活動を間近に見られる無限地獄を通り牛ヶ首から南月山まで気持ちのいい尾根をピストンしてロープウェイで下山❗️

 

リベンジのリベンジだっただけに、この景色と空気が楽しめたのは100倍の満足感で山を楽しめました❗️宿泊した大黒屋も雰囲気のいい温泉宿。和室の個室はゆったりと寛げ、温泉も気持ちいい〜❗️晩と翌朝、マッタリと浸かり英気を養えました❗️今回も最高の山歩きを楽しめました〜❗️(^o^)/

 

Day 1

f:id:Tetsuta:20161017152420j:image

f:id:Tetsuta:20161017152459j:image

f:id:Tetsuta:20161017152555j:image

f:id:Tetsuta:20161017152709j:image

f:id:Tetsuta:20161017152800j:image

f:id:Tetsuta:20161017152836j:image

f:id:Tetsuta:20161017152919j:image

f:id:Tetsuta:20161017152945j:image

f:id:Tetsuta:20161017153012j:image

三斗小屋温泉 源泉地

f:id:Tetsuta:20161017153045j:image

f:id:Tetsuta:20161017153110j:image

f:id:Tetsuta:20161017153258j:image

f:id:Tetsuta:20161017153324j:image

 

歩いてでしか入れない温泉…

三斗小屋温泉「大黒屋」

f:id:Tetsuta:20161017153351j:image

さくらもビール⁉️(笑)

f:id:Tetsuta:20161017153418j:image

 

Day 2

f:id:Tetsuta:20161017153458j:image

f:id:Tetsuta:20161017153512j:image

f:id:Tetsuta:20161017153532j:image

f:id:Tetsuta:20161017153621j:image

f:id:Tetsuta:20161017153653j:image

f:id:Tetsuta:20161017153721j:image

f:id:Tetsuta:20161017153810j:image

f:id:Tetsuta:20161017153904j:image

f:id:Tetsuta:20161017153959j:image

無限地獄

f:id:Tetsuta:20161017154018j:image

茶臼岳周辺は観光も含め大賑わい❗️

f:id:Tetsuta:20161017154031j:image

f:id:Tetsuta:20161017154141j:image

f:id:Tetsuta:20161017154210j:image

f:id:Tetsuta:20161017154350j:image

f:id:Tetsuta:20161017154423j:image

f:id:Tetsuta:20161017154501j:image

f:id:Tetsuta:20161017154517j:image

百名山、1日2座踏破⁉️

三連休の天気、あまり良くなかった感じのところが多かったみたいですが、統計上⁉️1年の中で最も晴れる確率の高い日「元、体育の日」10/10、日帰りでの山行きを決行(^o^)/

 

スキーでは散々通った車山(霧ヶ峰)をグルリと周回するコース。山小屋 コロボックルヒュッテのある車山肩に車を止め、車山山頂〜蝶々深山〜八島ヶ原湿原〜コロボックルヒュッテ…ガイドブック通りの王道コース❗️(笑)

 

朝 6:50 スタートしてすぐに多かった雲も切れはじめ晴れ間が❗️でも車山山頂ではガスに包まれ…と、序盤は青空と雲とガスが出たり引っ込んだりでしたが、時間の経過と共に晴れ間が多くなり八島ヶ原湿原に着く頃には一面の青空❗️期待した紅葉はイマイチでしたが気持ち良く散策できました。

 

霧ヶ峰をグルリと周回して駐車場に戻ってきたのがお昼前だった事もあり、ならばお隣の⁉️(笑)美ヶ原も回っちゃおう〜❗️と言う事で移動。こちらは時間も午後からのスタートだったので美ヶ原の最高峰である王ヶ頭までをアルプス展望コースを使いピストン。

 

1日に百名山を2座踏破っ❗️(笑)

 

どちらも登る、と言うよりは軽くアップダウンする道をトレッキング、景色や空気を楽しみながら歩くって感じで快適な山行きでした❗️

 

f:id:Tetsuta:20161011180843j:image

f:id:Tetsuta:20161011180905j:image

遠くには憧れの山々…

f:id:Tetsuta:20161011180918j:image

車山山頂は真っ白❗️(^_^;)

f:id:Tetsuta:20161011180956j:image

f:id:Tetsuta:20161011181055j:image

大量ではなかったですが、いました❗️

↓↓↓(笑)

f:id:Tetsuta:20161011181111j:image

f:id:Tetsuta:20161011181143j:image

f:id:Tetsuta:20161011181209j:image

八島ヶ原湿原…綺麗だったぁ〜❗️

f:id:Tetsuta:20161011181310j:image

f:id:Tetsuta:20161011181328j:image

f:id:Tetsuta:20161011181435j:image

f:id:Tetsuta:20161011181534j:image

f:id:Tetsuta:20161011181610j:image

ランチがてら休憩〜❗️

f:id:Tetsuta:20161011181642j:image

 

 

そして美ヶ原…

f:id:Tetsuta:20161011181718j:image

ハイジが出てきそうな風景…(笑)

f:id:Tetsuta:20161011181731j:image

f:id:Tetsuta:20161011181749j:image

f:id:Tetsuta:20161011181843j:image

f:id:Tetsuta:20161011181910j:image

f:id:Tetsuta:20161011181923j:image

晩秋の八ヶ岳に集合しませんか〜(^o^)/

ハテナブログをご覧の皆様…
今回、皆様との親睦を深める為、下記の企画を考案してみました❗️参加したい〜❗️と言う方はここのスペースに参加表明を書いて頂き、当日の宿泊予約など下記を参照に現地に集合して下さい。お待ちしております❗️(^o^)/

 

日程 2016/10/29(土)〜1泊
場所 麦草ヒュッテ

f:id:Tetsuta:20160918090124j:image

北八ヶ岳にある山小屋「麦草ヒュッテ」に集合して山談義などに華を咲かせ親睦を深め、楽しんじゃおう❗️と言う企画です。麦草ヒュッテは小屋までのアクセスも良く、北八ヶ岳を歩く登山ルートも豊富。当日の状況にもよりますが基本個室でゆったり寛げますよ❗️

麦草ヒュッテには現地集合(午後4時頃までには到着できるようにお願いします)翌日は現地解散、29日〜30日の2日間、山行きなどの行動は各自 自由です。


《麦草ヒュッテの宿泊予約》

宿泊の予約は各自でお願いします。
下記、麦草ヒュッテホームページを参照して宿泊予約をして下さい。
↓↓↓
http://www.lcv.ne.jp/~mugi2127/

モンベルカードをお持ちの方はご持参下さい(500円割引になります)

※ 個室部屋を希望の方は早めの予約をお勧めします。


《麦草ヒュッテへのアクセス》

☆車の場合
小屋の前まで直接アクセスできます。(駐車場有)

☆電車、バスの場合
JR中央線茅野駅」から麦草峠行き、または北八ヶ岳ロープウェイ行きバスでアクセスできます。
(下記URLを参照して下さい)
↓↓↓
http://www.alpico.co.jp/access/suwa/

f:id:Tetsuta:20160918085548j:image

 

日光白根山へ…2016.9.3

ほんとは霧ヶ峰ゆる散歩のつもりでいましたが、また台風が発生した事もあって、なるべく台風から遠くへ⁉️…と思い(笑)日光白根山に行ってきました❗️今回が5度目となりますが、ゴンドラで標高2000m まで行けちゃう手軽さからでしょうか、いつ登っても山頂は大賑わい❗️(^_^;)  それでもグルリと周回できるコースは大満足の山歩きで大好きな山域です。心配だった天気、雨さえ降らなきゃいいや〜ぐらいに考えていたのですが、思っていたより良く晴れて、下山するまで青空があったのは今までの白根山登山で一番良かったぐらいでした。

 

さてさて、夏山も終わり…次は紅葉の色に染まる山の季節が楽しみですね〜(^o^)/

 

f:id:Tetsuta:20160904231716j:image

 

森林限界を越えるとこの景色❗️

やっぱり青空がいいですね〜〜❗️

f:id:Tetsuta:20160904190654j:image

f:id:Tetsuta:20160904190717j:image

f:id:Tetsuta:20160904190824j:image

 

大混雑の山頂〜(^_^;)

でも、ずーっと素晴らしい景色❗️

 f:id:Tetsuta:20160904231649j:image

f:id:Tetsuta:20160904231732j:image

f:id:Tetsuta:20160904231802j:image

f:id:Tetsuta:20160904231914j:image

f:id:Tetsuta:20160904231931j:image

f:id:Tetsuta:20160904231950j:image

f:id:Tetsuta:20160904232021j:image

f:id:Tetsuta:20160904232056j:image

 

間一髪❗️登山道に……

踏み付けなくて済んだけど、マジでビックリしたぁ〜〜❗️でも縁起良さそう〜(^o^)/

f:id:Tetsuta:20160904232114j:image

 

〆の一杯、高原牛乳❗️(笑)

f:id:Tetsuta:20160904232134j:image

憧れの白馬三山大縦走の旅へ…

2016.8.18-21 白馬三山を歩いてきました。2014年夏に計画したものの天候の影響で流れリベンジでもあったので、恋焦がれ⁉️(笑)憧れの山行きとなりました。3泊4日の日程で、栂池から入山して初日は白馬大池山荘泊、2日目は小蓮華山〜白馬岳のピークを踏んで白馬山荘泊、3日目にもう一度、白馬岳山頂で360度の大パノラマを楽しんでから杓子岳〜鑓ヶ岳への稜線を歩き白馬鑓温泉小屋泊。標高2100m に湧き出る秘湯、自分の足で歩いて行かなきゃ入れない温泉を満喫し、4日目の朝は御来光に今後の山行きも安全快適登山を楽しめるようお祈りして猿倉へ下山の白馬三山大縦走の周回コースでした。

天候は台風の影響もあってか不安定で、毎日、朝一は最高のいい天気、8〜9時前後になるとガスが出始め、夕方頃になると雨が降り出すといった感じでしたが、今回、白馬を十分に満喫してやろうと3泊の日程で1日の行程が短かかったのが吉となり昼過ぎには目的地に到着だったので一度もレインウエアを着ずに済みました❗️

今回の楽しみの一つであった小蓮華山から白馬岳へ続く稜線歩きの大展望がガス×2 だったのは残念でしたが、3日目、白馬岳からの標高2900mを超える稜線から剱岳槍ヶ岳をセットにした北アルプスの山々を眺めながら歩けたのには「感動〜❗️」ものでした❗️

次回、白馬岳へ登る時には定番の?大雪渓からもいいかなぁ〜なんて思います。(今年は大雪渓に雪が少なく、大雪渓から登ってこられた方が 雪の上を歩いたのはたったの 3〜400m ぐらいだったそうです)(^_^;)

 

白馬三山…この夏、最高の山行きとなりました〜❗️(^o^)/

 

注)画像のアップが沢山あります m(_ _)m

 

f:id:Tetsuta:20160822172056j:image

 

Day 1

栂池から白馬大池へ…

期待ワクワク〜❗️(笑)

f:id:Tetsuta:20160822172216j:image

f:id:Tetsuta:20160822172247j:image

f:id:Tetsuta:20160822172402j:image

ハクバサンショウウオ…かなぁ〜⁉️

f:id:Tetsuta:20160822172434j:image

 

Day 2

白馬大池から白馬岳へ…

f:id:Tetsuta:20160822172528j:image

最高の天気でスタート❗️

f:id:Tetsuta:20160822172615j:image

f:id:Tetsuta:20160822172736j:image

小蓮華山へ着く頃にはガス×2

f:id:Tetsuta:20160822172915j:image

f:id:Tetsuta:20160822172947j:image

白馬岳まではずーっとこんな感じ…

f:id:Tetsuta:20160822173024j:image

でもガス×2 だから出会えるんだよね〜❗️

f:id:Tetsuta:20160822173048j:image

f:id:Tetsuta:20160822173107j:image

f:id:Tetsuta:20160822173223j:image

 

Day 3

白馬岳山頂からの大パノラマ❗️

絶景っ❗️×100 ❗️

f:id:Tetsuta:20160822173700j:image

f:id:Tetsuta:20160822173735j:image

f:id:Tetsuta:20160822173810j:image

f:id:Tetsuta:20160822173924j:image

やりぃ〜❗️

f:id:Tetsuta:20160822173951j:image

つるぎぃ〜❗️

f:id:Tetsuta:20160822174038j:image

ブロッケン〜〜❗️❗️

f:id:Tetsuta:20160822174122j:image

f:id:Tetsuta:20160822174248j:image

f:id:Tetsuta:20160822174416j:image

f:id:Tetsuta:20160822174442j:image

で、いつかは…⁉️と、思う…(^_^;)

f:id:Tetsuta:20160822174509j:image

f:id:Tetsuta:20160822174633j:image

白馬岳「また来るよ、」と振り返る…

f:id:Tetsuta:20160822174701j:image

f:id:Tetsuta:20160822174728j:image

f:id:Tetsuta:20160822174816j:image

f:id:Tetsuta:20160822174859j:image

f:id:Tetsuta:20160822174929j:image

f:id:Tetsuta:20160822175007j:image

f:id:Tetsuta:20160822175036j:image

杓子岳への登りはザレてキツイ(^_^;)

f:id:Tetsuta:20160822175137j:image

杓子岳山頂はガスの中〜

f:id:Tetsuta:20160822175209j:image

鑓ヶ岳山頂もガス×2 でした〜

f:id:Tetsuta:20160822175257j:image

さすが花の百名山❗️

f:id:Tetsuta:20160822175315j:image

ゆったりのんびり〜鑓温泉♨️

f:id:Tetsuta:20160822175349j:image

 

Day 4

素晴らしい朝、御来光❗️

f:id:Tetsuta:20160822175410j:image

楽しかった白馬に別れを告げて…

f:id:Tetsuta:20160822175541j:image

猿倉へ下山。

f:id:Tetsuta:20160822175726j:image

 

〆は「八方の湯」で…

f:id:Tetsuta:20160822175632j:image

 

下山後…学生時代にスキーで良く立ち寄った懐かしいお店でランチ❗️なんと30年ぶり⁉️⁉️(笑)変わらず美味しかったです。(^o^)/

f:id:Tetsuta:20160822175646j:image

f:id:Tetsuta:20160822175708j:image

 

山の日って事なので〜〜❗️

8/11 は山へ Go ❗️(笑)
山梨県は奥秩父山域に位置する国師ヶ岳(2592m)〜北奥千丈岳(2601m)の二座に登ってきました。ま〜登る、と言っても登山口にあたる大弛峠はすでに標高2300mを超えているので (^_^;) チャチャっと散歩登山と言う感じでしょうか⁉️なんと言っても1時間ちょいで2600m の頂へ…ですから❗️(笑)

山の日って事もあり大弛峠駐車場は混雑していましたが、殆どの人は金峰山方面に行ってしまうようで登山道も山頂も空いていて、のんびりと景色を楽しみながら歩けました。

思っていたより天気も良く、間近に金峰山、その向こうに南アルプス八ヶ岳の山々が雄大に見え、風も涼しくて気持ちいい〜山行きとなりました❗️(^o^)/

f:id:Tetsuta:20160812151415j:image

 

登山道途中「夢の庭園」展望台

f:id:Tetsuta:20160812151455j:image

f:id:Tetsuta:20160812151521j:image

国師岳

f:id:Tetsuta:20160812151654j:image

 

北奥千丈岳山頂

f:id:Tetsuta:20160812151759j:image

f:id:Tetsuta:20160812151846j:image

f:id:Tetsuta:20160812151939j:image

f:id:Tetsuta:20160812152021j:image

金峰山の向こうに南アルプス、その奥に中央アルプスの山々

f:id:Tetsuta:20160812152141j:image

遠くに富士山も〜

f:id:Tetsuta:20160812152239j:image

そして八ヶ岳連峰

f:id:Tetsuta:20160812152344j:image

金峰山のシンボル五丈岩

f:id:Tetsuta:20160812152355j:image

 

国師ヶ岳山頂

 f:id:Tetsuta:20160812152921j:image

f:id:Tetsuta:20160812153001j:image

 

分岐にて…⁉️(笑)

f:id:Tetsuta:20160812153103j:image

 

大弛小屋では「山の日限定」10円カレーをやってました❗️(笑)お昼は持って行ってたので食べ損ねちゃいましたが〜(笑)

f:id:Tetsuta:20160812153119j:image

未開の地へ…北八ヶ岳編

8/7 まだ歩いた事のないルートを求めて北八ヶ岳を歩いてきました。考えてみれば 6月から毎月、八ヶ岳に足を運んでますね〜?(笑)

今回は大河原峠から入山、双子山〜双子池〜大岳〜北横岳〜亀甲池〜天祥寺原〜大河原峠への周回コース❗️朝6:30スタート、青空っ❗️また素晴らしい山行きの予感っ❗️(笑)

 

いざ出陣❗️高気圧に感謝っ❗️(^o^)/ 

f:id:Tetsuta:20160808182210j:image

 

双子山山頂より北横岳と蓼科山❗️

その間から中央アルプスがこんにちわ❗️

 f:id:Tetsuta:20160808213541j:image

気持ちいい稜線を快適に歩き…

f:id:Tetsuta:20160808213614j:image

 

樹林帯から飛び込めそうな空をダイブすると

f:id:Tetsuta:20160808213646j:image

 

双子池に到着❗️本日一番の目的地。

優しく光を映し出す雌池

f:id:Tetsuta:20160808213703j:image

鮮やかな反射を演出する雄池

f:id:Tetsuta:20160808213816j:image

どちらの池も感動❗️の一言でした。

こんなに美しい湖面を見たのは初めてです。

f:id:Tetsuta:20160808213918j:image

 

そして大岳への登りは手足をフル稼動させて登ります。アスレチックな登山が楽しい〜もう八ヶ岳の岩登りは慣れました❗️(笑)

f:id:Tetsuta:20160808214115j:image

f:id:Tetsuta:20160808214144j:image

f:id:Tetsuta:20160808214209j:image

 

岩登りの途中で出会った…鳥さん。

f:id:Tetsuta:20160808214238j:image

f:id:Tetsuta:20160808234631j:image

 

大岳山頂❗️360度、素晴らしい絶景〜❗️

f:id:Tetsuta:20160808221908j:image

しばしマッタリと景色を楽しみ…

f:id:Tetsuta:20160808221951j:image

うちのサクラもご満悦〜❗️(笑)

f:id:Tetsuta:20160808222007j:image

 

北横岳に向けて岩×2 の稜線を進む…

f:id:Tetsuta:20160808222024j:image

 

北横岳山頂はやはり夏休み❗️遠足?の子供達が占領してました。でもこんな小さな子供達も一生懸命に登ってきたんだなぁ〜と思ったらチョコレートの一つでもあげたかったけど、数が足らなかったぁ〜〜〜❗️(笑)

f:id:Tetsuta:20160808222153j:image

 

亀甲池は水が殆どありませんでした(^_^;)

f:id:Tetsuta:20160809000113j:image

 

下山後半はクールダウンには丁度いい笹原の高原みたいな道が続きます。テンポ良く歩けて快適。笹原に抜ける風が気持ちいい〜〜❗️

f:id:Tetsuta:20160808222250j:image

f:id:Tetsuta:20160809000407j:image

 

あ、そうそう、今回はコイツも連れて行きました❗️(笑)もうすぐ山の日❗️どこの山に行きましょか〜〜❗️⁉️(笑)

f:id:Tetsuta:20160808222326j:image