▲山侍の山旅日記▲

春夏秋冬、山侍が登るっ❗️(^o^)/

富士山を間近に眺める山旅…

今年は初夏から初秋にかけて天気に振り回されてばかりだったのですが、久しぶりの山行きをどこにしようかと計画を練っていたところ、天気も良さそうな山域で前にYouTubeなどで見て登ってみたいな〜と思っていた二百名山にある毛無山(1946m/山梨県)に決定。富士山を間近に囲む山々は沢山ありますが本栖湖からほど近い朝霧高原を麓に連なる天子山塊の一座となります。

 

9/28 毛無山

f:id:Tetsuta:20190929182604j:image

朝5時過ぎ…麓の道の駅「朝霧高原」に到着して身支度を整えていると富士山の向こう側から太陽の光が差し込んで空をオレンジ色に染めてきます。
f:id:Tetsuta:20190929182608j:image

後ろを振り返れば…これから登る毛無山のモルゲン…美しい…ワクワクが止まりません(笑)
f:id:Tetsuta:20190929182621j:image

ふもとっぱら…と言うキャンプ場の先に毛無山の登山口があります。登山口駐車場から5分ぐらい林道を歩くと見失ってしまうくらい?小さな「登山道入口」の看板。枯れた沢を渡ると本格的な山道になります。

注)登山道に入ってすぐに直登するメインのコースと地蔵峠経由のコースとの分岐にあたりますが、地蔵峠方面は途中…登山道の崩落がある為に通行止になっていました。(9/28 現在)
f:id:Tetsuta:20190929182556j:image

序盤から結構な急登が続きます。急登なだけでなく岩や木の根っこ、ロープなどを掴んで登る、と言う場所が何度もあります。
f:id:Tetsuta:20190929182554j:image

不動の滝。見事です❗️
f:id:Tetsuta:20190929182615j:image

標高差を約1070mぐらい登る工程になるのですが、結局、稜線に出るまで急×岩×急登続き…登りはまだいいのですが、下りの事を考えると思いやられます〜(笑)
f:id:Tetsuta:20190929182559j:image

稜線に出る少し手前の富士山展望所。少し雲もかかっていますが、この整った雄大な姿はいつ見てもカッコいい❗️
f:id:Tetsuta:20190929182611j:image

トリカブトがあちこちに咲いていて心を和ませてくれます。
f:id:Tetsuta:20190929182624j:image

稜線に出て直ぐの南アルプス展望台。

この大きな岩を上ると…

f:id:Tetsuta:20190929233842j:image

聖、赤石方面…
f:id:Tetsuta:20190929233914j:image

甲斐駒、仙丈方面…
f:id:Tetsuta:20190929233901j:image

八ヶ岳もうっすらと…
f:id:Tetsuta:20190929233830j:image

ここからの稜線歩きは快適な道が続きます。
f:id:Tetsuta:20190929233853j:image
f:id:Tetsuta:20190929233909j:image
f:id:Tetsuta:20190929233846j:image

毛無山山頂。広々としていますが富士山方面に展望が開ているだけで木々に囲まれています。風が冷たかったので熱いコーヒーとミルクティーでブレイクタイム。
f:id:Tetsuta:20190929233857j:image

山頂から稜線を少し先まで散策に…
f:id:Tetsuta:20190929233826j:image

10分程で開た場所に出ます。このまま稜線歩きを楽しみながらタカデッキと名の付いた場所まで行きたかったのですが、冷たい風が強く吹き付けてきて天気の急変の予感もあり?だったので引き返す事に。
f:id:Tetsuta:20190929233836j:image

下山するまで天気は大丈夫でしたが、急な下りの連続に久々の登山だった事もあり足はヘロヘロになりました(笑)(⌒-⌒; )
f:id:Tetsuta:20190929233850j:image
無事下山して…深まる秋を感じさせてくれる富士山に会えました。次に会う時にはきっと…真っ白に雪化粧している事でしょう〜^_^