▲山侍の山旅日記▲

春夏秋冬、山侍が登るっ❗️(^o^)/

久々の山行きは…高尾山へ〜❗️

f:id:Tetsuta:20171218093129j:image

12/17 約1ヶ月半ぶりの山行きとなる今回は「高尾山」……とは言っても、あの有名な東京都にある高尾山ではなく「甲州高尾山」❗️前日が仕事だったので、日帰りで良い山域は無いかなぁ〜と物色していたところ他の方のレポを見て「なんかいい稜線歩きが出来そうだなぁ〜」と発見❗️地図で調べてみると中央高速勝沼インターからすぐにアクセスできて富士山や南アルプスを眺めながらの稜線歩きで周回もできる。ここに決めたっ❗️って事で Go❗️(^o^)/

勝沼インターまでは自宅から車で1時間、インターを下りて車を止める勝沼ぶどう郷駅まで10分❗️(駅前ロータリーと駅の裏手に合わせて40台程の無理駐車スペースがあります)駅なのでトイレもしっかり完備。日帰りにはもってこいの条件がそろってます。駅から登山口のある大滝不動尊までは歩けば2時間弱なのですが、早めに下山したかった事もありショートカットで文明の力(タクシー)を使用し約15分、2170円で到着。(^_^;)

午前7時、登山開始です❗️

f:id:Tetsuta:20171218093854j:image

まず大滝不動尊までは長い階段の洗礼を受けます…(笑)

f:id:Tetsuta:20171218093916j:image

氷瀑…滝も凍る寒さ❗️

f:id:Tetsuta:20171218093958j:image

稜線に出るまでは緩やかな樹林帯を1時間弱、あっと言う間に青空が広がる稜線へ❗️

f:id:Tetsuta:20171218094041j:image

そして富士山がお出迎え〜❗️

f:id:Tetsuta:20171218094109j:image

南アルプスの山々も勢揃い❗️

f:id:Tetsuta:20171218094152j:image

金峰山も堂々たる姿を見せてくれます❗️

f:id:Tetsuta:20171218094213j:image

稜線に出たら、まず「棚横手」と言うピークへ。ここが今回のルートで一番 標高があるところで 1306m。眺めも最高❗️

f:id:Tetsuta:20171218094341j:image

さぁ〜ここから約2時間、ノンビリと景色を眺めながらの稜線歩きを楽しみます❗️

f:id:Tetsuta:20171218094507j:image

f:id:Tetsuta:20171218122132j:image

f:id:Tetsuta:20171218122337j:image

f:id:Tetsuta:20171218122405j:image

遮る木々も無く、ず〜っとこんな稜線歩きが続きます。標高1000mちょいですが、絶景を満喫しなが歩ける…個人的な感想ですが、これはもうプチ大菩薩嶺⁉️(笑)

f:id:Tetsuta:20171218122448j:image

f:id:Tetsuta:20171218122538j:image

f:id:Tetsuta:20171218123025j:image

f:id:Tetsuta:20171218123055j:image

青空のキャンバスに甲州市の盆地と南アルプスが最も美しかったピーク。

f:id:Tetsuta:20171218123219j:image

f:id:Tetsuta:20171218123301j:image

甲州高尾山(1106m)山頂に到着。

f:id:Tetsuta:20171218123411j:image

f:id:Tetsuta:20171218123438j:image

f:id:Tetsuta:20171218123540j:image

そして下山開始〜❗️

f:id:Tetsuta:20171218123720j:image

最後の最後で滑りやすい落ち葉をラッセルしながら⁉️(笑)の急坂を30分…五所神社へと下り、車を止めた駅までは勝沼らいしぶどう畑の中を約40分歩きます。

f:id:Tetsuta:20171218123738j:image

下山後は…「いつもの」❗️(笑)

勝沼ぶどう郷駅近くにある ぶどうの丘「天空の湯」へ❗️しかしみんな名前に「ぶどう」が付きますねぇ〜〜。お風呂のシャンプーも「ぶどう」の香りでした(笑)

f:id:Tetsuta:20171218123757j:image

 

日本列島はしっかりと冬型気圧配置で風が強いかなぁ〜なんて心配もありましたが、そこまででもなく、快適に稜線歩きを楽しめました。我が家では日帰り「困った時の…」の、候補地が一つ増えました〜(笑)

 

さてさて、次回は雪☃️の世界へ……(^o^)/