▲山侍の山旅日記▲

春夏秋冬、山侍が登るっ❗️(^o^)/

憧れの白馬三山大縦走の旅へ…

2016.8.18-21 白馬三山を歩いてきました。2014年夏に計画したものの天候の影響で流れリベンジでもあったので、恋焦がれ⁉️(笑)憧れの山行きとなりました。3泊4日の日程で、栂池から入山して初日は白馬大池山荘泊、2日目は小蓮華山〜白馬岳のピークを踏んで白馬山荘泊、3日目にもう一度、白馬岳山頂で360度の大パノラマを楽しんでから杓子岳〜鑓ヶ岳への稜線を歩き白馬鑓温泉小屋泊。標高2100m に湧き出る秘湯、自分の足で歩いて行かなきゃ入れない温泉を満喫し、4日目の朝は御来光に今後の山行きも安全快適登山を楽しめるようお祈りして猿倉へ下山の白馬三山大縦走の周回コースでした。

天候は台風の影響もあってか不安定で、毎日、朝一は最高のいい天気、8〜9時前後になるとガスが出始め、夕方頃になると雨が降り出すといった感じでしたが、今回、白馬を十分に満喫してやろうと3泊の日程で1日の行程が短かかったのが吉となり昼過ぎには目的地に到着だったので一度もレインウエアを着ずに済みました❗️

今回の楽しみの一つであった小蓮華山から白馬岳へ続く稜線歩きの大展望がガス×2 だったのは残念でしたが、3日目、白馬岳からの標高2900mを超える稜線から剱岳槍ヶ岳をセットにした北アルプスの山々を眺めながら歩けたのには「感動〜❗️」ものでした❗️

次回、白馬岳へ登る時には定番の?大雪渓からもいいかなぁ〜なんて思います。(今年は大雪渓に雪が少なく、大雪渓から登ってこられた方が 雪の上を歩いたのはたったの 3〜400m ぐらいだったそうです)(^_^;)

 

白馬三山…この夏、最高の山行きとなりました〜❗️(^o^)/

 

注)画像のアップが沢山あります m(_ _)m

 

f:id:Tetsuta:20160822172056j:image

 

Day 1

栂池から白馬大池へ…

期待ワクワク〜❗️(笑)

f:id:Tetsuta:20160822172216j:image

f:id:Tetsuta:20160822172247j:image

f:id:Tetsuta:20160822172402j:image

ハクバサンショウウオ…かなぁ〜⁉️

f:id:Tetsuta:20160822172434j:image

 

Day 2

白馬大池から白馬岳へ…

f:id:Tetsuta:20160822172528j:image

最高の天気でスタート❗️

f:id:Tetsuta:20160822172615j:image

f:id:Tetsuta:20160822172736j:image

小蓮華山へ着く頃にはガス×2

f:id:Tetsuta:20160822172915j:image

f:id:Tetsuta:20160822172947j:image

白馬岳まではずーっとこんな感じ…

f:id:Tetsuta:20160822173024j:image

でもガス×2 だから出会えるんだよね〜❗️

f:id:Tetsuta:20160822173048j:image

f:id:Tetsuta:20160822173107j:image

f:id:Tetsuta:20160822173223j:image

 

Day 3

白馬岳山頂からの大パノラマ❗️

絶景っ❗️×100 ❗️

f:id:Tetsuta:20160822173700j:image

f:id:Tetsuta:20160822173735j:image

f:id:Tetsuta:20160822173810j:image

f:id:Tetsuta:20160822173924j:image

やりぃ〜❗️

f:id:Tetsuta:20160822173951j:image

つるぎぃ〜❗️

f:id:Tetsuta:20160822174038j:image

ブロッケン〜〜❗️❗️

f:id:Tetsuta:20160822174122j:image

f:id:Tetsuta:20160822174248j:image

f:id:Tetsuta:20160822174416j:image

f:id:Tetsuta:20160822174442j:image

で、いつかは…⁉️と、思う…(^_^;)

f:id:Tetsuta:20160822174509j:image

f:id:Tetsuta:20160822174633j:image

白馬岳「また来るよ、」と振り返る…

f:id:Tetsuta:20160822174701j:image

f:id:Tetsuta:20160822174728j:image

f:id:Tetsuta:20160822174816j:image

f:id:Tetsuta:20160822174859j:image

f:id:Tetsuta:20160822174929j:image

f:id:Tetsuta:20160822175007j:image

f:id:Tetsuta:20160822175036j:image

杓子岳への登りはザレてキツイ(^_^;)

f:id:Tetsuta:20160822175137j:image

杓子岳山頂はガスの中〜

f:id:Tetsuta:20160822175209j:image

鑓ヶ岳山頂もガス×2 でした〜

f:id:Tetsuta:20160822175257j:image

さすが花の百名山❗️

f:id:Tetsuta:20160822175315j:image

ゆったりのんびり〜鑓温泉♨️

f:id:Tetsuta:20160822175349j:image

 

Day 4

素晴らしい朝、御来光❗️

f:id:Tetsuta:20160822175410j:image

楽しかった白馬に別れを告げて…

f:id:Tetsuta:20160822175541j:image

猿倉へ下山。

f:id:Tetsuta:20160822175726j:image

 

〆は「八方の湯」で…

f:id:Tetsuta:20160822175632j:image

 

下山後…学生時代にスキーで良く立ち寄った懐かしいお店でランチ❗️なんと30年ぶり⁉️⁉️(笑)変わらず美味しかったです。(^o^)/

f:id:Tetsuta:20160822175646j:image

f:id:Tetsuta:20160822175708j:image

 

山の日って事なので〜〜❗️

8/11 は山へ Go ❗️(笑)
山梨県は奥秩父山域に位置する国師ヶ岳(2592m)〜北奥千丈岳(2601m)の二座に登ってきました。ま〜登る、と言っても登山口にあたる大弛峠はすでに標高2300mを超えているので (^_^;) チャチャっと散歩登山と言う感じでしょうか⁉️なんと言っても1時間ちょいで2600m の頂へ…ですから❗️(笑)

山の日って事もあり大弛峠駐車場は混雑していましたが、殆どの人は金峰山方面に行ってしまうようで登山道も山頂も空いていて、のんびりと景色を楽しみながら歩けました。

思っていたより天気も良く、間近に金峰山、その向こうに南アルプス八ヶ岳の山々が雄大に見え、風も涼しくて気持ちいい〜山行きとなりました❗️(^o^)/

f:id:Tetsuta:20160812151415j:image

 

登山道途中「夢の庭園」展望台

f:id:Tetsuta:20160812151455j:image

f:id:Tetsuta:20160812151521j:image

国師岳

f:id:Tetsuta:20160812151654j:image

 

北奥千丈岳山頂

f:id:Tetsuta:20160812151759j:image

f:id:Tetsuta:20160812151846j:image

f:id:Tetsuta:20160812151939j:image

f:id:Tetsuta:20160812152021j:image

金峰山の向こうに南アルプス、その奥に中央アルプスの山々

f:id:Tetsuta:20160812152141j:image

遠くに富士山も〜

f:id:Tetsuta:20160812152239j:image

そして八ヶ岳連峰

f:id:Tetsuta:20160812152344j:image

金峰山のシンボル五丈岩

f:id:Tetsuta:20160812152355j:image

 

国師ヶ岳山頂

 f:id:Tetsuta:20160812152921j:image

f:id:Tetsuta:20160812153001j:image

 

分岐にて…⁉️(笑)

f:id:Tetsuta:20160812153103j:image

 

大弛小屋では「山の日限定」10円カレーをやってました❗️(笑)お昼は持って行ってたので食べ損ねちゃいましたが〜(笑)

f:id:Tetsuta:20160812153119j:image

未開の地へ…北八ヶ岳編

8/7 まだ歩いた事のないルートを求めて北八ヶ岳を歩いてきました。考えてみれば 6月から毎月、八ヶ岳に足を運んでますね〜?(笑)

今回は大河原峠から入山、双子山〜双子池〜大岳〜北横岳〜亀甲池〜天祥寺原〜大河原峠への周回コース❗️朝6:30スタート、青空っ❗️また素晴らしい山行きの予感っ❗️(笑)

 

いざ出陣❗️高気圧に感謝っ❗️(^o^)/ 

f:id:Tetsuta:20160808182210j:image

 

双子山山頂より北横岳と蓼科山❗️

その間から中央アルプスがこんにちわ❗️

 f:id:Tetsuta:20160808213541j:image

気持ちいい稜線を快適に歩き…

f:id:Tetsuta:20160808213614j:image

 

樹林帯から飛び込めそうな空をダイブすると

f:id:Tetsuta:20160808213646j:image

 

双子池に到着❗️本日一番の目的地。

優しく光を映し出す雌池

f:id:Tetsuta:20160808213703j:image

鮮やかな反射を演出する雄池

f:id:Tetsuta:20160808213816j:image

どちらの池も感動❗️の一言でした。

こんなに美しい湖面を見たのは初めてです。

f:id:Tetsuta:20160808213918j:image

 

そして大岳への登りは手足をフル稼動させて登ります。アスレチックな登山が楽しい〜もう八ヶ岳の岩登りは慣れました❗️(笑)

f:id:Tetsuta:20160808214115j:image

f:id:Tetsuta:20160808214144j:image

f:id:Tetsuta:20160808214209j:image

 

岩登りの途中で出会った…鳥さん。

f:id:Tetsuta:20160808214238j:image

f:id:Tetsuta:20160808234631j:image

 

大岳山頂❗️360度、素晴らしい絶景〜❗️

f:id:Tetsuta:20160808221908j:image

しばしマッタリと景色を楽しみ…

f:id:Tetsuta:20160808221951j:image

うちのサクラもご満悦〜❗️(笑)

f:id:Tetsuta:20160808222007j:image

 

北横岳に向けて岩×2 の稜線を進む…

f:id:Tetsuta:20160808222024j:image

 

北横岳山頂はやはり夏休み❗️遠足?の子供達が占領してました。でもこんな小さな子供達も一生懸命に登ってきたんだなぁ〜と思ったらチョコレートの一つでもあげたかったけど、数が足らなかったぁ〜〜〜❗️(笑)

f:id:Tetsuta:20160808222153j:image

 

亀甲池は水が殆どありませんでした(^_^;)

f:id:Tetsuta:20160809000113j:image

 

下山後半はクールダウンには丁度いい笹原の高原みたいな道が続きます。テンポ良く歩けて快適。笹原に抜ける風が気持ちいい〜〜❗️

f:id:Tetsuta:20160808222250j:image

f:id:Tetsuta:20160809000407j:image

 

あ、そうそう、今回はコイツも連れて行きました❗️(笑)もうすぐ山の日❗️どこの山に行きましょか〜〜❗️⁉️(笑)

f:id:Tetsuta:20160808222326j:image

 

苔の森に癒され…

7/2  先日に引き続き北八ヶ岳へ❗️

今回は天気もイマイチすっきりしない予報だったので、ピークでは無く、苔の森を散策しながら池や山小屋を巡るコース。

麦草峠駐車場から入り、白駒池を周回して苔の森を歩き、高見石で朝食?おやつ⁉️(笑)丸山山頂を経て麦草ヒュッテに下山。白駒の庭を歩いて麦草峠駐車場へ。

山の上では突風が吹いていたようですが、樹林帯を歩くコースなのであまり気にはならなく、またこんな曇り空のシットリした日の方が苔が綺麗に映える気がしました❗️

 

麦草ヒュッテに12時半に着いたのですが、丁度その頃から青空が……(笑)

 

北八ヶ岳の美しい苔の森…

f:id:Tetsuta:20160703103429j:image

 

白駒池の畔り…青苔荘からスタート

f:id:Tetsuta:20160703101938j:image

f:id:Tetsuta:20160703103541j:image

苔に癒されながら歩く…

f:id:Tetsuta:20160703102014j:image

f:id:Tetsuta:20160703102126j:image

f:id:Tetsuta:20160703102217j:image

f:id:Tetsuta:20160703102232j:image

f:id:Tetsuta:20160703102249j:image

 

白駒池、反対側まで来ました。

f:id:Tetsuta:20160703102355j:image

白駒荘

f:id:Tetsuta:20160703102412j:image

f:id:Tetsuta:20160703102443j:image

f:id:Tetsuta:20160703102643j:image

ゴゼンタチバナがいっぱい❗️

f:id:Tetsuta:20160703102722j:image

 

高見石小屋

ここで朝食⁉️

f:id:Tetsuta:20160703102803j:image

定番の「揚げパン」美味いっ❗️

ココアとコケモモジュースを添えて

f:id:Tetsuta:20160703102816j:image

高見石からの空はこんな感じ〜

f:id:Tetsuta:20160703102914j:image

 

さて丸山山頂へ

f:id:Tetsuta:20160703102943j:image

f:id:Tetsuta:20160703103012j:image

f:id:Tetsuta:20160703103106j:image

 

麦草ヒュッテへ下山

f:id:Tetsuta:20160703103144j:image

f:id:Tetsuta:20160703103245j:image

f:id:Tetsuta:20160703103259j:image

 

〆はやっぱり温泉❗️八峰の湯

f:id:Tetsuta:20160703103327j:image

f:id:Tetsuta:20160703103357j:image

梅雨の合間…八ヶ岳縦走

6/26〜27 一度泊まってみたかったオーレン小屋一泊で八ヶ岳を歩いてきました。桜平登山口から入り、予定では初日に硫黄岳に登ろうと考えていましたが、天気イマイチで真っ白なガスに包まれた時間が刻々と過ぎ…昼過ぎに稜線の強風で赤岩の頭から引き返し下山してきた方もいたのでオーレン小屋でマッタリの一日に。お昼ご飯は予定通り小屋名物のボルシチ&ビール❗️(笑)薪ストーブの暖かい炎に癒され、読書したり昼寝したり?(笑)そして気持ちのいいお風呂の後はこれまた小屋名物の桜鍋と山菜の天ぷらにビールと自分で担ぎ上げた芋焼酎で舌鼓❗️(^o^)/……早めの就寝。

翌27日は予報通り高気圧が張り出し朝一からいい天気❗️6時に出発して硫黄岳〜夏沢峠〜根石岳〜東天狗岳〜西天狗岳〜西尾根を下り唐沢鉱泉へ下山の大縦走❗️午後から少し雲も湧いてきましたが一日中の天気、気持のいい稜線歩きと絶景を楽しむ事が出来ました❗️

唐沢鉱泉の温泉で汗を流し、抹茶アイスを食べて桜平に駐車した車をアルピコタクシーさんにお願いして回収。梅雨の合間の晴れに感謝しながら平日の空いた中央高速で家路に…。また最高の山行きとなりました❗️(^o^)/

 

今回、お世話になったオーレン小屋。噂通り(hiromu さん情報(笑)にトイレが綺麗❗️

いや、小屋全体がとても清潔で綺麗。食事も美味しい。お風呂も入れるし個室❗️何よりも宿のスタッフが明るい、んで小屋番さんの話が楽しい❗️また泊まりたくなるアットホームな素敵な山小屋でした❗️

f:id:Tetsuta:20160628210020j:image

 

Day 1

夏沢鉱泉からオーレン小屋までの途中で、ちょっとしたお花畑⁉️

 f:id:Tetsuta:20160628205606j:image

初日はず〜っと、真っ白な世界…

f:id:Tetsuta:20160628205706j:image

 

薪ストーブにほっこり❗️

f:id:Tetsuta:20160628205800j:image

お昼、名物のボルシチ。超うまっ❗️

f:id:Tetsuta:20160628205846j:image

夕飯「桜鍋」と「山菜の天ぷら」と…

あ、↓↓我が家のサクラとは無関係の鍋(笑)

f:id:Tetsuta:20160628205938j:image 

f:id:Tetsuta:20160628233924j:image

 

 

Day 2

朝一❗️今日の天気は期待出来そう〜❗️

f:id:Tetsuta:20160628210116j:image

 

赤岩の頭から硫黄岳を望む

f:id:Tetsuta:20160628210240j:image

そして赤岳、阿弥陀岳

f:id:Tetsuta:20160628210308j:image

 

ちょっと寄り道…(笑)

f:id:Tetsuta:20160628210337j:image

 

硫黄岳へ

f:id:Tetsuta:20160628210408j:image

f:id:Tetsuta:20160628210429j:image

北アルプスも手に取るように…

f:id:Tetsuta:20160628210446j:image

硫黄岳山頂

f:id:Tetsuta:20160628210554j:image

 

硫黄岳から根石岳天狗岳へ…

 f:id:Tetsuta:20160628230302j:image

f:id:Tetsuta:20160628230336j:image

f:id:Tetsuta:20160628230410j:image

箕冠山分岐

f:id:Tetsuta:20160628230515j:image

 

根石山荘から続く稜線

f:id:Tetsuta:20160628230619j:image

根石山荘前のコマクサ、見頃はもう少し先ですね。

f:id:Tetsuta:20160628230636j:image

 

根石岳へ…

f:id:Tetsuta:20160628230651j:image

根石岳から望む東&西天狗岳

f:id:Tetsuta:20160628230718j:image

 

根石岳から東天狗岳

f:id:Tetsuta:20160628230743j:image

f:id:Tetsuta:20160628230810j:image

f:id:Tetsuta:20160628230847j:image

天狗岳山頂直下

f:id:Tetsuta:20160628230902j:image

 

天狗岳から望む西天狗岳

f:id:Tetsuta:20160628230934j:image

西天狗岳山頂

f:id:Tetsuta:20160628231024j:image

 

西尾根から下山開始〜

f:id:Tetsuta:20160628231151j:image

噂通り(hiromu さん情報)の岩ゴロゴロ〜(笑)これだけ歩いた後は結構、足に響きます❗️(笑)

f:id:Tetsuta:20160628231209j:image

 

唐沢鉱泉へ…無事 下山❗️(^o^)/

f:id:Tetsuta:20160628231228j:image

 

サクラのお友達〜(笑)

関東地方では週末にかけて梅雨の合間のって感じで青空が楽しめそうですね❗️

 

私は週末も仕事に励んでますが〜(^_^;)

 

我が家のサクラ🐷にお友達ができましたぁ〜(笑)(^o^)/

 

f:id:Tetsuta:20160617091013j:image

f:id:Tetsuta:20160617091020j:image

 

武尊山 2016.5.22

ほたかぁ〜〜❗️…と、言っても北アルプス穂高岳では無く(笑)群馬県百名山武尊山(2158m)を登ってきました❗️(^o^)/

武尊山は登山口も四方八方、いろいろとあるのですが、今回は谷川岳側にあたる武尊神社登山口から手小屋沢避難小屋を経由し、武尊山〜剣ヶ峰山(2020m)〜武尊神社の周回コース。
このコースを選択した理由…序盤は緩やかな林道を歩き、中盤から新緑の気持ちいい登山道で徐々に標高を上げるのですが、後半の主稜線に出る直前❗️ほぼ垂直⁉️(^_^;) の岩場クサリ場を4箇所超えないと辿り着けないアスレチックなコース❗️が楽しめる事と、武尊山〜剣ヶ峰への気持ちのいい稜線歩きが楽しめる事です。4箇所のクサリ場は集中力と緊張感は切らせないものの、手掛かり足掛かりはあって慎重に登り何とかクリア❗️←ただ、下りは絶対無理っ❗️と感じました〜(^_^;)

そのご褒美に山頂では 360度の大パノラマを堪能する事が出来ました〜❗️まだまだ雪を纏う谷川岳仙ノ倉山〜平標山の峰々、巻機山至仏山〜燧ヶ岳、日光白根山皇海山赤城山…と群馬県新潟県を代表する山々の大展望❗️山頂でマッタリとランチと景色を楽しみ剣ヶ峰へ。陽射しが暑かったけど、youtube で確認した通りの(笑)気持ちいぃ〜稜線歩き❗️剣ヶ峰山頂は、トンがった山なので狭く10人いるといっぱいイッパイ❗️って感じでした。

で、そこから下山する訳ですが、これがまた油断すると崩れて滑るガレた急坂を緊張感の中で下り、ちょっとした雪渓渡りあり(←これは気持ち良かった)、樹林帯に入ると木の根っこを掴みながら、と言うか、ぶら下がりながら⁉️(^_^;) 急坂を下りて…の連続❗️

今回の登山、登りも下りも手足全身を使っての登頂となりましたが、いい経験にもなり、また違ったコースからも登ってみたいなぁ〜と思いました。しかしアスレチック連続の山行きはさすがに疲れたですぅ〜〜❗️❗️(笑)

f:id:Tetsuta:20160523103347j:image


f:id:Tetsuta:20160523103632j:image
f:id:Tetsuta:20160523103700j:image
f:id:Tetsuta:20160523103716j:image

第1クサリ場…
f:id:Tetsuta:20160523103832j:image
第2クサリ場…
f:id:Tetsuta:20160523103932j:image
第3クサリ場…
f:id:Tetsuta:20160523104035j:image
第4クサリ場…
f:id:Tetsuta:20160523104100j:image
f:id:Tetsuta:20160523104421j:image

何の鳥だろ⁉️
f:id:Tetsuta:20160523104137j:image

谷川連峰方面
f:id:Tetsuta:20160523104233j:image
f:id:Tetsuta:20160523104352j:image

左奥 至仏山、右奥 燧ヶ岳
群馬王道のツートップ⁉️(笑)
f:id:Tetsuta:20160523104453j:image

武尊山〜剣ヶ峰へ…
トンがってるのが剣ヶ峰。
気持ちいい〜稜線歩き❗️
f:id:Tetsuta:20160523104551j:image
プチ雪渓をトラバース❗️(笑)
f:id:Tetsuta:20160523104842j:image
武尊山を振り返る…
f:id:Tetsuta:20160523104911j:image
f:id:Tetsuta:20160523105027j:image
f:id:Tetsuta:20160523105132j:image
剣ヶ峰山頂
f:id:Tetsuta:20160523105216j:image

さて下山…
途中で出会った謎の宇宙人👽⁉️(笑)
f:id:Tetsuta:20160523105233j:image

眩しい新緑の中、無事に下山。
f:id:Tetsuta:20160523105247j:image

んで、いつもの……ん⁉️(笑)
f:id:Tetsuta:20160523105440j:image